忍者ブログ

生物活性天然物化学研究室

研究,論文,英語などのこと

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

correct accurate exact precise の違い

まず、correct以外の3つです。
ニュアンスの差は微妙で、下記のような感じです。あくまで個人的な感覚ベースです。
(1)~(3)の順に差が大きいです。
(1)定量的 precise >> accurate > exact 定性的
⇒ニュアンスの差はありますが、いずれも定量的にも定性的にも使えます。
(2)意識的・能動的 precise > exact > accurate 客観的
⇒意識的に正確にしようとする主体が存在する場合、exactやaccurateはあまり用いません。
(3)正確さ precise > exact > accurate 
⇒一応順位をつけてみましたがほとんど違いはありません。
最後に、correctは真偽のニュアンス(白黒つける感じで、間はない)が強く、正確さの度合いを表すわけではないので他とは別物と考えてください。
PR
プロフィール
HN:
Masashi Sato
性別:
非公開
P R
  Copyright 2025 生物活性天然物化学研究室 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]